人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第27回多摩川野鳥リサーチ

07.12.15(土)   晴れ  10:30~12:30

カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、コサギ、ダイサギ、マガモ、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、キンクロハジロ、ホシハジロ、オオタカ、イソシギ、オオバン、イソシギ、ユリカモメ、セグロカモメ、(ドバト)、カワセミ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、キセキレイ、タヒバリ、ヒヨドリ、モズ、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス (計31+1種)


今年最後の多摩川リサーチは、今回初めて投稿します小林が担当します。
当日はとてもいい天気で、あったかくて、気持ちよく観察することができました。
堰のそばにはカモ達がたくさん集まっていて、気持ちよさそうに寝てる奴もいっぱいいました。
その中で1羽だけ、目の回りから首にかけて緑色をしているけど、その他の所はヒドリガモと同じ色や模様をしてるっていう変なのがいました。アメリカヒドリとヒドリガモの間の子だったかもしれないです。
堰の下ではカモたちが流れに逆らいながら、一斉に首突っ込んで餌を取ってるのが面白かったです。
途中、地元の方と話す機会があり、堰から一つ下の橋で今年チョウゲンボウが営巣したお話しを伺うことが出来ました。1羽の雛が釣糸に絡まり骨折したけれど、獣医さんに見てもらって奇跡的に回復し、無事皆巣立ったそうです。来年観察できるか楽しみです。釣人にはしっかりマナー守って欲しいですね。
そしてなんと最後の方にはオオタカも現れました。若鳥でしたが、かなり長い間観察することが出来ました。ずっとカラスが1羽で絡んでました。猛禽相手にサシで行くとは勇敢な奴だ。
他にもカワセミやモズなどもゆっくり観察出来ました。
途中から顧問の先生と息子さんも来られて、楽しい探鳥会になりました。

僕は今回多摩川のリサーチも初参加だったのですが、農大の近くでこんなフィールドがあるとは知らず、驚きました。探鳥会自体なかなか参加出来ていませんが、予定のあった時には参加しようと思っているのでよろしくお願いします。
by nodai-yatyokai | 2007-12-31 23:08 | 多摩川野鳥リサーチ
<< 月一探鳥会  東農大厚木キャン... 月一探鳥会   石神井公園探鳥会 >>