1
5月31日(日)
天気;晴れ 場所;秋ヶ瀬公園 見られた鳥 キジ、カルガモ、キジバト、カワウ、カッコウ、フクロウ、コゲラ、オナガ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、ウグイス、オオヨシキリ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、ホオジロ 計18種 こんばんは。3年のJ.Sです。更新が遅くなってしまい申し訳ございません。 今回の探鳥会は埼玉県の秋ヶ瀬公園で行いました。 当日は暑かったですが、田んぼで元気よく鳴いているオオヨシキリや子育て中のフクロウなどを見られました。また、カッコウの鳴き声を聞こえて夏がやって来たと感じられました。 ![]() ![]() ![]() 参加した各位、お疲れさまでした。また、鳥の出現情報を提供してくださった日本野鳥の会埼玉支部の方には大変お世話になりました。 ■
[PR]
▲
by nodai-yatyokai
| 2015-06-21 21:37
| 探鳥会
|
Comments(0)
こんにちは。
二年生のむっちーです。 五月の多摩川リサーチの報告をさせていただきます。 五月二十三日 (晴れ) 見られた鳥 カワウ コサギ ヒドリガモ カイツブリ スズメ ツバメ カルガモ アオザギ コアジサシ イソシギ キアシシギ ムクドリ ハクセキレイ シジュウカラ ハシボソガラス ハシブトガラス コチドリ 計17種 冬鳥はほとんどいなくなり、コアジサシと言った夏鳥のシーズンになってきました。 五月はぎりぎりシギチが観察でき、夏が来た!と感じることができました。 夏は冬と比べて草木が生い茂り葉っぱが増えるので、小鳥の目視確認は難しいですね。 ![]() カワウとアオサギ(夏なのでカワウは白ぽいですね。やっぱり、黒は暑いんでしょうか) ![]() お魚銜えたコアジサシ ![]() 独身貴族?なヒドリガモ 一年生も活動に加わり、これからも頑張っていきたいと思います。 これで報告を終わります。読んでくださりありがとうございます。 ■
[PR]
▲
by nodai-yatyokai
| 2015-06-13 21:17
| 多摩川野鳥リサーチ
|
Comments(0)
4月25日(晴れ)
見られた鳥 カルガモ、キンクロハジロ、カイツブリ、キジバト、バン、ヒメアマツバメ、コゲラ、ハシボソガラス、シジュウカラ、エナガ、コチドリ 計11種 こんにちは、2年K.Hです。更新遅れました 今回は井の頭公園での探鳥会でした。とてもいい天気で気持ちのいい鳥見をすることができました! まず池に沿って歩いていると、カイツブリのが雛と共に泳いでる姿を見ることができました。親に付いて餌を貰う姿は見ていて心が和みますね。 またカイツブリの親子のすぐそばではバンも確認できました。 木の方からはシジュウカラの鳴き声やコゲラのドラミングが盛んに聞こえてきたした。コゲラやエナガがすぐそばまで飛びに来て、間近で観察することができました。 ![]() カイツブリ ![]() コゲラ ![]() バン 今回は多くの新入生との探鳥会でした。見られた鳥の種類は少ないものでしたが、コゲラのドラミングやカイツブリの雛に餌をやる姿などは新入生にとって新鮮な光景だったと思います。 以上、報告終わります ■
[PR]
▲
by nodai-yatyokai
| 2015-06-05 23:01
| 探鳥会
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||